会社のHPに書いていることを面接で質問していませんか?

会社のHPに書いていることを面接で質問していませんか?

転職エージェントみっちーです。

 

 

【30の代正社員面接の不採用ついて】

 

今回は【会社のHPに書いていることを面接で質問していませんか?】という事について紹介します。

 

それでは早速いってみましょう。

 

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

目次

 

1、会社のホームページを読めばわかることは質問しない

 

2、ホームページに書いているが、分からなかったことは質問しても良し

 

3、まとめ

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

会社のホームページを読めばわかることは質問しない

『御社の従業員数は何名くらいなのでしょうか?』

 

 

面接という重要な場面で、このような質問をしてしまう人がたまにいます。

 

 

30代でこんな質問をすると、下手したら1発でアウトです。30代じゃなくても不採用が確定する場合もありますけどね。

 

 

会社のホームページを読めばわかるような事を質問することは、すなわち

 

 

企業研究をしていない

 

 

と判断されてもおかしくないからです。

 

 

面接の場合、最後はたいてい『何か質問はございますか?』という流れになります。

 

 

中には本当に聞きたいことが無くて、苦し紛れにひねり出した質問が、そのような悪手である場合があります。

 

 

面接という人生を左右する場になると、途端にあたふたしてしまい、平常心であれば絶対にしないようなミスをしてしまうのは良くある事です。

 

 

その中でも、会社のホームページを読めば一発でわかる様なことを質問しないようにしましょう。

ホームページに書いているが、分からなかったことは質問しても良し

それでは、会社のホームページに記載してある事全て質問してはいけないのでしょうか?

 

 

答えはNOです。

 

 

会社のホームページに記載してある事でも、聞き方を変えるだけで印象がだいぶ変わります。

『御社のホームページを拝見させて頂いて~』

 

 

『(質問したいこと)について、御社のホームページには◯◯のように記載されていましたが~』

このような言い回しであれば、

 

 

『この人は自分が受ける企業のホームページも読んでいないのか』

 

 

等と思われるコことはありません。

 

 

【ホームページを読んだけど分かりませんでした】ということを、ニュアンスとして伝わるようにすればいいのです。

 

 

聞き方ひとつで相手の印象はだいぶ変わるので、気を付けてくださいね。

まとめ

今回のまとめです。

 

 

●基本的にホームページを読めばわかるような事お、面接で質問しないこと

 

 

●『ホームページには◯◯のような記載がありましたが』というような言い回しを使えば、ホームページに記載されてある事を質問しても大丈夫

 

 

今回は以上です。

 

 

ご覧頂き、ありがとうございました。

 

 

リクルートエージェント:総合人材サービス領域の巨人・リクルートグループの転職エージェント(人材紹介)サービス