職務経歴書で強調するのは【相手企業と自身の経歴の接点】

職務経歴書で強調するのは【相手企業と自身の経歴の接点】

転職エージェントみっちーです。

 

 

30代の正社員転職【面接に進むための職務経歴書】シリーズ

 

 

今回は<職務経歴書で強調するのは【相手企業と自身の経歴の接点】>という事について紹介します。

 

それでは早速いってみましょう。

 

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

目次

 

1、万遍なく書こうとすると職務経歴書は失敗をする

 

2、職務経歴書で意識するのは相手企業との接点

 

3、まとめ

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

万遍なく書こうとすると職務経歴書は失敗をする

『職務経歴書が5枚くらいになってしまいましたよ』

 

 

『職歴が多いんで書くのが大変です』

 

 

という分量に関する声の他に

 

 

『何を書けばいいのか分かりません』

 

 

というようなスタート時点でつまずいてしまうという声も聴きます。

 

 

職務経歴書というのは、履歴書と違って掘り下げて書くものであり、特定の書式というものが無いため非常に書くのに苦労する人が多いです。

 

 

特に、30代以上になってくると人によっては10社位経歴を持ってる場合もあるので、そうなるとたくさん記入することがあり余計に頭の中が混乱してしまうようです。

 

 

しかも、職務経歴書は選考において履歴書よりも重要視されることが多いので、何となく書いてしまうと選考を通らない(要するに不採用)原因に直結するから余計に厄介です。

 

 

職務経歴書を書く上で、1つ意識した方が良い事があります。

 

 

それまでの経歴を万遍なく書いてはいけない

 

 

ということです。

職務経歴書で意識するのは相手企業との接点

職務経歴書の最大の役目は【面接に呼んで貰うこと】です。

 

 

企業側がなぜ面接に呼ぶのか?

 

 

特に30代以上の正社員採用の場合、書類(主に職務経歴書)を見て判断します。20代のようにポテンシャル採用などということはほとんどありません。

 

 

『この人はうちの会社で力を発揮できるかな?』

 

 

職務経歴書はこの1点を見ているといっても過言ではありません。

 

 

つまり、その『うちの会社で力を発揮できるかな?』の『力』の部分を見るわけです。言い換えると『経験・スキル』といったところでしょうか。

 

 

そうなるとあなたがする事は1つです。

 

 

業界、企業研究を行い、企業が今回何を求めているのか?という事をしっかりと把握して、その企業の求めている【力(経験・スキル)】を職務経歴書の中に落とし込めばいいのです。

 

 

逆の言い方をすると、それが書かれていない職務経歴書は通りません。

 

 

つまり、関係無い部分は軽く触れる程度で良いのです。前述の『経歴を万遍なく書いてはならない』というのはこういう事です。

 

 

企業との接点(企業の求めている力)になる部分の詳細をしっかりと書き、それ以外は軽く触れる程度。このくらいの感覚で書くのが良いでしょう。

 

 

『そんなのわからないよ』

 

 

中にはこのように考える人もいると思いますし、事実、私もよくその相談を受けます。

 

 

自力で考えるのであれば会社のホームページは勿論、同業他社のホームページも参考になります。他にもリクナビなどの新卒サイトなどもかなり役に立つでしょう。あらゆるところから情報を拾いに行って、業界・企業研究をしっかりと行って、企業側が求めているものは何か?をしっかりと把握して職務経歴書に落とし込んでください。

 

 

自力で難しい場合は、人材紹介会社(転職エージェント)に相談するというのも手ですよ。

まとめ

今回のまとめです。

 

 

●職務経歴書はこれまでの職歴の詳細を万遍なく書いてはいけない

 

 

●企業側が求めているもの(経験・スキル)はなにか?という企業側との接点を、業界・今日研究をしっかり行って書類に落とし込む。その接点以外は、サッと流して書く程度の感覚でOK

 

 

今回は以上です。

 

 

ご覧頂き、ありがとうございました。

 

 

リクルートエージェント:総合人材サービス領域の巨人・リクルートグループの転職エージェント(人材紹介)サービス