自己PRの欄は職務経歴の補足ととらえる

自己PRの欄は職務経歴の補足ととらえる

転職エージェントみっちーです。

 

 

30代の正社員転職【面接に進むための職務経歴書】シリーズ

 

 

今回は<自己PRの欄は職務経歴の補足ととらえる>という事について紹介します。

 

それでは早速いってみましょう。

 

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

目次

 

1、自己PRは気合を入れて書き過ぎないこと

 

2、1番じゃなくても自己PRに書いてOK

 

3、まとめ

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

自己PRは気合を入れて書き過ぎないこと

『私は◯◯で社内ナンバーワンの成績を獲得しました』

 

 

『私は◯◯で社長賞を獲得しました』

 

 

職務経歴書の自己PRにはこのような事を書かなければいけないと思い込んでいる方がよくいます。

 

 

『自分にはそんな実績なんてないよ。一体何を書けばいいんだ、、、』

 

 

このように思い悩むのです。

 

 

自己PRは言葉のイメージだけでいえば『私はこんなにすごいんですよ!』ということを書くという事ですから、多くの人にとって『自分で?』みたいな気持ちになって書きにくいという感情が湧くのも分かります。

 

 

正直、転職エージェントとして働いている私だって書きにくいと思いますからね(笑)

 

 

ポイントとしてはあまり気合を入れ過ぎないことです。

 

 

たまに気合が入りすぎて自己PRだけで2枚くらいびっしりと書き込んでくる転職希望者の方がいますが、『ちょっと冷静になりましょう』といいたくなります。

 

 

気合が入りすぎるのは30代~40代くらいの方に多いですかね。年齢的な不安からか『何としても、正社員のポジションを勝ち取るんだ!』という気迫が伝わってきます。

 

 

気持ちは分かるのですが、自己PR欄は採用担当者が最後に補足として読むケースが多く、そこまで前のめりに書いても、熟読されないケースが多いです。

 

 

職務経歴書は1~2分しか読まれない事を意識して書く】でも紹介しましたが、書類選考の段階で書類を何十分も書けて熟読されるケースは、ほぼ無いと思ってください。

 

 

短い時間で読んで貰って、どれだけ伝えられるかがカギとなります。長すぎて要点が伝わらず、逆に『この人は何が言いたいんだろう?』となって落とされるケースもありますからね。

 

 

イメージとして、10行くらいにまとめるのが理想です。

1番じゃなくても自己PRに書いてOK

自己PRというと、

 

 

『私は◯◯で社内ナンバーワンの成績を獲得しました』

 

 

というようなことをイメージする人が多いと思います。だから『自分にはそんな経験無いし、なんて書けばいいんだろう、、、』となって

 

 

『負けず嫌いなところです』

 

 

などという学生みたいなことを書く人をよく見かけます。これは別に負けず嫌いがよくないということを言ってるわけではありませんよ。本当によく見かけるんですよね。これを読むと

 

 

『何も書く事想いつかなくて絞り出したんだろうなぁ』と感じてしまいます。負けず嫌いという事を書くのであれば、それを具体的なエピソードと絡めて書くことを意識してください。

 

 

別に1番になったり、賞を獲得した実績じゃなくてもいいんですよ。

 

①どういうことを頑張ってきたのか?

 

 

②その頑張ってきたなかで(失敗も含めて)何を学んできたか?

 

 

③入社した後の意気込み

この3つを意識して文章を組み立ててみてください。

まとめ

今回のまとめです。

 

 

●書類選考段階での職務経歴書は1~2分しか読まれない。熱意を伝えようとするあまり、自己PRだけでまるまる1~2枚も書かないこと。特に30代以上はこの傾向があるので注意する

 

 

●自己PRは『1番になった』『◯◯賞をもらった』という経験である必要は無い。『これまで何を学んで、入社後にそれをどう活かしていきたいのか?』ということを意識して書く

 

 

今回は以上です。

 

 

ご覧頂き、ありがとうございました。

 

 

リクルートエージェント:総合人材サービス領域の巨人・リクルートグループの転職エージェント(人材紹介)サービス